アメリカの家電見本市CES2012へ出展 Vol.3
2012.02.29

メインディッシュは厚み3センチはあるステーキです。日本のステーキとは食らいつくという表現が合っている歯ごたえ、ボリューム満点の美味しいステーキでした。

視聴ルームにセットされたスピーカーはREVEL AUDIO製 Altima Salon2 というスピーカーです。2本で300万円を超える高価なスピーカーを自分デザインしたアンプで鳴らすことができるということは、まさに至福のひとときです。
ハイエンド・オーディオは耳の肥えた人が来場されるので、音と雰囲気作りがもっとも重要です。ちなみに、試聴のための音楽は伺った話ではマイケル・ジャクソンの曲を流すと自然と人が入ってくるそうです。

作業が落ち着いてきたところで1時間自由行動ができる時間がとれたので、 THE FORUM SHOPS というショッピングモールへ買い物に出かけてきました。お店の中には沢山の店舗が並んでいましたが、外観を見ると店舗という感じがしませんよね。

・1月9日 展示準備
今日は1日かけて、会場設営です。
ハイパフォーマンス・オーディオ部門は大きな展示会場で展示するのではなく、ホテルのスイートルームを使用します。普段「展示」というと大きなスペースを想像しますので、ホテルの一室で行うことにはちょっと驚きました。
下の写真は設営前の部屋の様子です。こちらを試聴ルームとして使用し、商談は別室で行います。

さて、明日はいよいよ CES2012 の開会です。
次回につづく・・・。