共創デザイン室Blog

共創デザイン室の最新情報をお届けします

企画構想学科3年生が長井市の広報誌をまるごと製作

外1 中1

企画構想学科の山下英一教授のゼミ生(3年生)10名が、長井市の広報誌「あやめREPO特別号 2014.3 vol22」の企画・取材・編集・レイアウトを手がけました。2月28日より同市内の全世帯へ15,000部配布されています。

日本広報協会(東京都)によると、市町村の広報紙をまるごと大学生が製作するのはあまり事例が無いそうです。

特別号の内容は、長井市が1997年から取り組んでいる生ゴミリサイクル事業「レインボープラン」を紹介するもので、学生は昨年5月から度々長井市に足を運び、現場の取材や住民への聞き取りなどを行なってきました。若者ならではの視点が盛り込まれ、市の広報誌担 当者からは、「街づくりに関する課題の再認識に役立った」との感想もいただいています。

また、この取り組みは、2月28日の読売新聞にも取り上げられました。

■長井市HP http://www.city.nagai.yamagata.jp/backnumber/1965.html

aGarey掲載記事のご紹介

パリ見本市出展後、さまざまなところからの引き合いや、取材の依頼をいただいております。

142

aGareyが2015年2月15日の朝日新聞に取り上げられました。 20140215aGareyパリ見本市で評価(朝日新聞)

また、「い草のパスタ」はイギリスのデザイン誌「Wallpaper」のフードエディションにサイト掲載されました。 http://www.wallpaper.com/lifestyle/february-food-news-editors-picks/7199#94859

来年度は、いよいよ販路開拓を推し進めていきます。 今月17日には今年度最後の研究会が行われるため、ここまでのプロジェクトを振り返り、来年度にこの勢いを繋げていきたいと思います!

「山形エクセレントデザイン2013」HPと展覧会のご案内

エクセレントデザイン賞

以前ご紹介しました、山形県の選定・顕彰制度である「山形エクセレントデザイン2013」の審査結果を掲載したホームページが設置されましたのでお知らせいたします。 各受賞製品の説明や審査委員の講評、表彰式の様子なども紹介されています。

■山形エクセレントデザインHP http://www.yrit.pref.yamagata.jp/yxdesign/index.html

また以下の内容で選定品の展示会も開催されます。 山形の素晴らしいデザインを一同に見ることができますので、ぜひこの機会に足をお運びください。

会期:2014年2月28日(金)~3月12日(水)10時~18時

会場:山形デザインハウス(山形市七日町2-7-10ナナビーンズ2F)

休館日:木曜日・第1、3火曜日

同時開催:県内作家によるテーブルウェア製品の展示

■山形デザインハウスHP http://shop.ydn.or.jp/

aGarey『パリ帰国速報展』開催中!

現在開催中の卒業制作展(2月11日~16日)の特別展として、先日パリの国際見本市に出展したaGareyの報告展を本館1階エントランスにて開催しています。

◇過去記事「山形ブランド『aGarey』、パリの「メゾン・エ・オブジェ」に出展!」

http://blog.tuad.ac.jp/_kyoso2/?p=221

見本市では、世界各国から多くのバイヤーが訪れ、ニューヨーク近代美術館の公式ストアの「MoMA」や、世界に注目される服・古着・小物・雑貨・リビングアイテムを扱うコンセプトショップ「merci」、厳選した家具やインテリアアイテムを扱うホームファニシングショップ「THE CONRAN SHOP」等から注文を受けるなど、好評を博しました。 また、VOGUEやマリクレールなど国際的なメディアからの問い合わせや、イタリアで開催される「ミラノ・サローネ」への出展の打診など、予想以上の大きな反響を得ることができました。

報告展では、実際にパリに出展した製品や、会場の様子の写真などを展示しています。企業さんの持っている素晴らしい技術とデザインが融合することによって生まれるビジネスの可能性について、この報告展を通して感じていただければ幸いです。 パリメゾン1 パリメゾン2 パリメゾン3

また、隣のブースでは『山形と芸工大展』として、これまで本学が行ってきた産学連携事業の実績や、芸術とデザインの力をもって国内外で活躍している本学在学生と卒業生の「今」をご紹介しています。 卒展に足を運ばれた際には、ぜひこれら特別展にもご注目ください。 ‰ïê}

『やまがたchannel』完成!

10月に試写会が行われた山形県インターネット放送局「やまがたchannel」の映像作品が完成し、県のHP、Youtubeから配信されています。映像学科の2年生が学生らしい自由な視点とユニークな発想で、山形の魅力をPRしています。1作品5分程度です。ぜひ、ご覧ください。

■ 県民育成計画 http://youtu.be/XjyvGd_3Rdw

■ 顔を上げて山形を探せ http://youtu.be/vyQWKbFmrjk

■ 山形彼氏 http://youtu.be/133Qm-KqGEk

■ 古民家の幻影http://youtu.be/BSxwFR1Y3RM

■ ASAHIZAhttp://youtu.be/dLWw9BSlMk4

■ 幻想のサトガエリ http://youtu.be/lgbGQ3oC_sY

◇山形県HP http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/yg_channel/3ch.html

『山形エクセレントデザイン2013』多数受賞!

山形県内の優れたデザイン製品を選定・顕彰する『山形エクセレントデザイン』で本学企画構想学科及びグラフィックデザイン学科の教員と学生が企画・販売戦略等を担当した「純米吟醸酒 つや姫なんどでも」(東の麓酒造㈲/南陽市)がエクセレントデザイン大賞を受賞しました。 この他にも共創デザイン室が関わった関連商品や本学卒業生の作品等が5点受賞しています。

募集期間(2013年7月29日~10月31日)に応募のあった118点(79者)の応募の中から、計15点(14者)が選定されました。 表彰式は、2014年2月17日(月)14:00~山形県産業創造支援 センター(山形市松栄一丁目)で実施 される予定です。

————————————————————————————————–

エクセレントデザイン大賞(1点)

つや姫なんどでも

「純米吟醸酒 つや姫なんどでも」東の麓酒造㈲(南陽市)

デザイン:東北芸術工科大学グラフィックデザイン学科 東北芸術工科大学企画構想学科

参考価格:500円/300ml、800円/500ml、2,400円/1800ml

若い人へもっと日本酒の美味しさを伝えたいとする「東の麓酒造㈲」(南陽市)から依頼を受け、企画構想学科学生有志が商品コンセプト、企画、販売戦略を作成し、戦略に沿ってラベルデザインをグラフィックデザイン学科有志が担当。つや姫の特質(冷めても美味しい、毎日食べても食べ飽きない)を生かし、何度(何℃)でも美味しく飲めることを印象的に表現しています。山形市内のレストランで日本酒に合うフランス料理を食べてもらう企画や、大学学生向け「お酒の飲み方講座」なども実施し、商品開発を超えたアイデアが評価されました。

————————————————————————————————–

イノベーションデザイン賞(1点)

ロゴシーズ

「Logosease(ロゴシーズ)」山形カシオ㈱(東根市)

デザイン:伊澤和宏(プロダクトデザイン学科卒業生)

参考価格:59,800円

骨伝導を利用し、水中で音声会話ができるトランシーバー。本学の共創デザイン室では平成24年に本商品のデザインを研究事業として受託。上原勲プロダクトデザイン学科教授がデザイン監修を行い、同学科卒業生の伊澤和宏さんがデザインを手がけました。

————————————————————————————————–

エクセレントデザイン奨励賞 5点中(3点)

いぐさロール

「いぐさロール」㈲鏡畳店(寒河江市)

デザイン:尾形航(プロダクトデザイン学科卒業生)

参考価格:126,000円

畳の調湿・清浄効果をそのまま生かしたフローリングの部屋にもマッチする長イス。通常廃棄される国産いぐさを無駄なく活用できるデザインを考案したのは、プロダクトデザイン学科卒業生の尾形航さん。学生時代から共創デザイン室「aGareyプロジェクト」参加企業でもある「㈱鏡畳店」で調査を行い、製品として開発しました。

YAMAGATA-FUROSHIKI

「YAMAGATA FUROSHIKI」㈱コロン(山形市)

デザイン:萩原尚季(大学院ビジュアルコミュニケーション領域修了生)

価格:各840円~

お土産などを包む布として開発した山形らしい風呂敷。布は鶴岡織物工業協同組合から出る余り布を使い、図柄には民芸品や県獣、県鳥、風景など山形に縁のある 物を軽やかなグラフィックで表現しました。デザインは、「㈱コロン」代表で大学院ビジュアルコミュニケーション領域修了生の萩原尚季さんです。

山形代表シリーズ

「山形代表シリーズ」

デザイン:中山ダイスケ(グラフィックデザイン学科教授) 「山形代表シリーズ」山形食品㈱(南陽市) デザイン:中山ダイスケ(㈱ダイコン)

参考価格:各150円

果物王国山形のおいしい果物をぎゅっと搾ってそのまま缶に詰め込んだジュース。缶は黒地に色とりどりの果実を浮かび上がらせ、一味違う本物のジュースを表現しています。中山ダイスケグラフィックデザイン学科教授がデザインを手がけました。

————————————————————————————————–

エクセレントデザイン賞 8点中(1点)

日本東北山形だより

「日本東北山形便り」 ㈱コロン(山形市)

デザイン:萩原尚季(大学院ビジュアルコミュニケーション領域修了生)

価格:各150円

山形のお土産として手軽に購入できる新しいタッチの絵はがき。図柄は「花笠まつり」「お鷹ぽっぽ」「山形新幹線」「最上川」など山形に縁のあるモチーフ。デザインは、「㈱コロン」代表で大学院ビジュアルコミュニケーション領域修了生の萩原尚季さんです。

————————————————————————————————–

■詳しくは下記HPをご覧ください。

http://www.pref.yamagata.jp/hojo/shoko-kanko-rodokoyo/6110001yamagata-ed2009.html

【リスト×芸工大】

リスト

 

昨年度、リスト株式会社と本学建築・環境デザイン学科およびプロダクトデザイン学科が行ったプロジェクト『こどもの夢を育む街』の紹介サイトが更新されました。

各学科の構想が形になっていく様子が紹介されています。ぜひご覧ください。

■リスト×芸工大 産学連携プロジェクト『こどもの夢をはぐくむ街』

http://www.list.co.jp/sangakuren/

寒河江市オリジナルナンバープレート完成

ナンバープレート

昨年度から、寒河江市の委託で取り組んでいた『寒河江市オリジナルナンバープレート』が完成し、10月1日、交付式が行われました。

対象車種は、寒河江市がナンバープレートを交付している、排気量が50cc以下(白)、90cc以下(黄)、125cc以下のミニバイクとオートバイ(桃)、農耕用などの小型特殊自動車(緑)、20~50ccのミニカー(青)の5種類です。

デザインは本学グラフィックデザイン学科 坂東慶一准教授が担当しました。

プレートには、寒河江市のシンボルである慈恩寺の三重塔と、夜空に浮かぶ満月に見立てたサクランボが配置されています。満月の光で浮かび上がる塔が、歴史ある情景のように感じられます。

オリジナルプレートは、現在使用しているナンバープレートから無料で交換できます。 交付に関する詳しい情報は、寒河江市HPよりご確認ください。

http://www.city.sagae.yamagata.jp/docs/2013090200012/

『やまがたchannel』試写会

デザイン工学部映像学科は、山形県との官学連携プロジェクトとして山形県インターネット放送局「やまがたchannel」で配信する映像制作に取り組み、今年で4年目になります。 その試写会が、10月8日に行われました。

DSC_2400

2年生58名6チームが、若者の視点とユニークな発想力を生かし、山形の魅力を広く発信する作品づくりに挑みました。

各作品のタイトルは次のとおりです。

1.「県民育成計画」

2.「顔を上げて山形県を探せ」

3.「やまがた彼氏」

4.「古民家幻影」

5.「ASAHIZA」

6.「心のふるさと~幻想のサトガエリ」

さくらんぼ嫌いをなくすための怪しげな県の政策や、横顔が山形県の形に似ている人を探す作品、アニメからドキュメンタリーまで、さまざまな手法で山形を紹介しています。 試写会では県の担当者の方が審査員として参加し、良い点や課題点を述べていただきました。今後、それらを参考にさらにブラッシュアップさせていきます。

早ければ、11月中頃から完成作品が順次発信される予定です。 作品は県のHPとyoutubeから見ることができます。アップされましたら、随時ご紹介いたします。

『山形のデザイン』展・第3弾

山形県から巡回展のご案内がありましたので、お知らせいたします。

大沼用チラシ

山形県の“ものづくり”の魅力を県民の皆様に知っていただこうと、「デザイン」に優れた県産製品を展示・販売する『山形のデザイン』が県内各地を巡回しています。 今回は、大沼デパートを会場に本県の農産物を中心とした旬の味覚、県内各地の地場産品や話題の商品が集まる「やまがた地域特産品フェア」にて、鋳物、陶器、ガラス、木工、漆、染織物など選りすぐりの逸品を紹介します。 コンパクトな出展ですが、ぜひ足をお運びください。

第3弾 in「第10回やまがた地域特産品フェア」(山形市)

 日時:10月23日(水)~10月28日(月)/ 6日間 10:00~18:30 最終日は16:00閉場

 会場:大沼山形本店 6階催事会場(山形市七日町1-2-30)  http://www.onuma.co.jp/

 出展者

 adagio(山形市)手編みニット http://adagio.ciao.jp/Works

 アルカディア工房(山形市)布ぞうり http://www.omoidean.jp/

 雅山(山形市)山形鋳物 http://www.gasen.jp/

 kanbeガラス工房(大石田町)ガラス http://kanbeglass.exblog.jp/

 彩木工房まるもん屋(山形市)木工・漆

 青龍窯(山形市)平清水焼http://www.iimononet.yamagata.jp/sh/seiryu/

 細矢恒義(天童市)木工

問合せ:㈱エーディーバンク〈山形県委託事業〉

Category



Twitter